波線と全角チルダ

機種依存文字で今まで使えなかった丸文字やローマ数字などがユニコードのおかげで文字化けせずに使える様になった。(とはいえ、MSゴシックでは文字がつぶれて読めない場合が多いが・・・)
但し、ユニコードに対応していてフォントに使用する文字がフォントにその文字がある必要があるが、ユニコードに対応してないとブログが見れないって事になるのでそんなブラウザを使用している人も少ないだろう(携帯を除く)、フォントの問題も余程変わった文字を使わない限りあると思うが、殆どのサイトは機種依存文字を避けているのが現状だ。
ただ、ユニコードのおかげで波線(〜:腠)と全角チルダ(~:~)の区別が出来て、その文字を使うとShift-JISやEUCなんかで文字化けする事が起きた。
そもそも、全角チルダはあくまでチルダ(~)の全角バージョンなので「オラ~~」とかの使い方は間違いで「オラ〜〜」が正解らしい、「東京~大阪」も間違いで「東京〜大阪」が正解。
何故こんな間違いになったかというとWindowsやMac(OS9)で使用されている文字コード(Shift-JIS)には波線が無いから全角チルダを使っていたのが原因なのだがOSXになり文字コードがユニコードになったので正しく波線を入力する人が現れた為、混在する事になった。
波線の方が正しいのかもしれないが文字化けする可能性があるし、MSゴシックでは汚く表示されるので全角チルダに統一して欲しい。

Tags: ,

トラックバック

コメントを書く