Tiny Tiny RSSの気をつける点

tiny-tiny-rss
2013年7月1日GoogleReaderの終了後し、その後feedlyを利用していた。
FeedlyはGoogleReader並の機能を持っており、購読するRSSを検索する機能があり初心者にも導入しやすいし、Flipboardとそっくりなマガジン風レイアウトのFeedly専用アプリも用意されている。
ただ、Feedlyは記事の検索ができない。不可能という意味では無く有償のFeedly Proになる必要がある。金額は年額45$(現時点で5,396円)結構な金額なのでTiny Tiny RSSというRSSリーダーも併用していた。
Tiny Tiny RSSはサーバーにインストールする方式のRSSリーダーで敷居が高いがその分ソフトがデザインや機能拡張等の自由度が高く、Feedlyのように有償との差別化の為に検索できないようにされる事も無く、GoogleReaderのようにサービス終了に怯える事も無い。
今回iPadでもTiny Tiny RSSを利用する方法があると分ったので一本化する事にした。
そこで、Tiny Tiny RSSを使う上でハマりやすいと思うことを書いてみようとおもいます。
※画像は個人的にSpeed Dial 2用に作った画像でオフィシャルのロゴではありません。

1.長い記事が思うようにスキップ出来ない

通常記事を飛ばすのはNかPか上下キーで行うがこの方法は長い記事の場合上手く飛ばしてくれない。(記事の全て見せようとしてるのだろうか、次の記事に行かず少しずつスクロールする)
私の購読しているSmashing Magazineは時々とても長い記事を投稿され、次の記事に飛ばすのが面倒だ。
「キーボードショートカット」の一覧には無いですがInterfaceTips – Tiny Tiny RSSによると、右ペインを選択状態でCtrlを押しながら上下キーを押すと言葉通り記事を読み飛ばさせる事が可能になる。

2.古い記事が消えてしまってる

ある日、過去の記事を検索すると古い記事が消えていた。初期設定では60日を過ぎたら消されるようになっているようだ。
設定画面の全体の「この日数よりあとの古い投稿を削除する」を長めに設定しないと検索する記事が無くなる。

3.アプリからアクセス出来ない

iPadでも見たいので方法を探してみるとdasmurphy版Fever API pluginMr. Readerで可能という事が分った。
Tiny Tiny RSS でReeder Mr readerを使う 便利なプラグイン Fever API pluginのインストール | Redbox Hosting Blogに書かれてる通り導入した。
Mr. Readerというアプリをインストールし、書かれてるようにフォルダの所有者がapacheになってるのでFTPでアップ出来ずSSHで所有者を切り替えファイルをアップsite所有者を戻すというのが面倒なぐらいですぐに導入できたが
何度やっても「Your credentials seem to be incorrect. Please check them and try again.」とかエラーが出てアプリからログイン出来ない。
半ば諦めて設定画面を眺めていたところ「API アクセスを有効にする」がOFFになっていた事に気づいた。
APIの許可を与えるとMr. Readerは正常に動いた400円が無駄にならなくてよかった。

4.アップデートをミスる

「Tiny Tiny RSSを更新する」で更新があると言うことで更新をしようとするとエラーで更新できなかった。見てみると古いバージョンを別フォルダに移すのでTiny Tuny RSSのフォルダだけで無くその親フォルダにも書き込み権限が必要との事だった。一時的に所有者をapacheにして更新したら通った。

Tags: ,

トラックバック

“Tiny Tiny RSSの気をつける点” へのレス1件

  1. アリス より:

    参考になりました

コメントを書く