Tagged ‘ブログパーツ’

cheer engineerが重い

少し前からこのウダ2Blogが重くなってたのですが、今日は特に重かった。
cheer engineerのブログパーツの手前で一旦止まるので、明らかにcheer engineerのブログパーツが怪しいので外したら急に軽くなった。
cheer engineerで何かあったのかもしれないけどここまで遅いと厳しい。javascriptで読み込みを後に廻してもよかったんだけど。1人中1位という意味のないランキングだったので外した。

ブログパーツでアクセス数アップ

先日公開したブログパーツを各所に紹介の依頼をしました。
掲載してくれたとこや、掲載してくれなかったとこや、前回紹介してくれたのに今回紹介してくれなかった所がありますが6割ぐらいのサイトが紹介してくれました。
おかげ様で10%ぐらいアクセス数がアップしました。
現在、下記のサイトで紹介されてます。(逆リンクの多かった順)
Seesaa ブログ: ブログパーツ
ブログパーツをさがせ
ブログパーツ.com
ウィジェッタウン
ブログパーツ助っ人
HANATSUKI
ブログパーツのBloglue
ブログわさび
と掲載するサイトを探して登録って作業をしてると
amazonのブログパーツ「お買い得ウィジェット」ってのを見つけて、特価部に貼ってみた。
といっても一週間前に貼ったんだけど、その時は商品が表示されなかったりしてたけど、最近安定してきたみたいです。

Flashの文字が消える

本業がヒマなんだけど、運営サイトが多いので今日もカチャカチャとキーボードを叩いてる。
色々とやることがあって、優先順位が微妙であれこれと数個の作業をちょっとずつやってるんですがMyReleaseのブログパーツのFlash版でつまずいた。
なんかFlashの文字が消えてる事に気づいて、読み込みしくったかなと思ってtraceかけても問題なし、しゃーないんでヘルプ見てみると、最近のFlashは「ダイナミックテキスト」とかの「変数」は使っちゃいけないらしい、「じゃあ置いておくなよ」と言いたくなるが大人な対応で「インスタンス名.text」にしたけどダメ。全然原因がつかめないし、ちょこちょこ作ってたので、そもそもどの段階から消えたのかも分からん。
仕方なく、スクロールの仕組みの方を進める事にした、これも全くどうやって作ったのか覚えてないので自分の作ったやつをおさらいしながら作っていってたらハタと気づいた、ボタン全体をマスクしてたんだった。
Flashはビットマップフォントにマスクとか変形したら文字が消えるんです。ダイナミックテキストは基本的にビットマップフォントなんで消えてしまうんです。以前にもこれで悩んだはずなのに全くきづかんかった・・・
Flash版は角丸にするんで背景を透過さしたかったんでマスクしたのに、別の方法考えなあかん。それにしてもFlashのブログパーツはめんどい。Flash作って、データをFlashに渡すPHP作って、Flashを読み込むJavaScript作って、ブログパーツを生成するPHP作ってと1コのブログパーツ作んのに結構な時間がかかる。
こんなん作って必要とされてるんやろか。

ブログパーツ

blogparts_150x240.png結構前から構想してたがなかなか特価部の方に時間を食われてできなかったブログパーツが完成した。iTunes StoreブログパーツみたいにFlashで作ろうかとも思ったけどサイズを自由に変更できて文字を確実に見せるにはFlashだと面倒なのでインラインフレームの方式にした。
(予定が早まったのでコミュニティの方はかなり雑になってしまった・・・)
とりあえずは出来たのだが色の指定の方法がでクレームが付いて直すことになった。
その指摘は「色コードが分からないという」という事だった、構想の段階では「色コード分かるかな~」と思ってたのだが制作に入るとすっかり忘れていた、ということで直す事になったがカラーピッカーを作るのがめんどくさい、昔作ったはずなんだがどっかにいったし、自分が作ったのだとしょぼいしブラウザの対応とか考えると遠い話になってくるそこでオープンソースなAJAXを使うことにした。
AJAXなカラーピッカーも結構ある選ぶ参考にしたのがJavaScriptist(トップページが怖いサイト)
PhotoShop-like JavaScript Color Picker
JavaScriptistじゃないところからみつけたPhotoShop風カラーピッカー、デザイン的には一番いい感じだけどでかい。
jQuery color picker
Painter風カラーピッカー、これもかっこいいし、jQueryを使ってるのでなんか安心
ColorPicker(script.aculo.us)
windows風カラーピッカー、script.aculo.usとかいうのを使ってるらしいがよく分からんので調べてみたらprototype.jsに追加するものらしい、見た目は上の2つに劣るがポップアップなのでいい感じだ。
結局、ColorPicker(script.aculo.us)を使うことにした、見た目は画像とCSSをいじって調整することにした。設置は簡単に終わった。見た目のほうはフィーダーの画像を作り直して、CSSの方はボタンの色を変更して、なぜかカラーピッカーの下のカラーコードが入るテキストボックスのフォントサイズが変になったのでテキストボックスのサイズを変更した。
結果的に、このブログを書く時間やAJAXを探す時間よりも早くできた。
ブログパーツを紹介するサイトに登録しているうちにすごいのを発見した。
ブログパーツ|1-click Award
とりあえず、このサイトあまり深く見ると自信をなくしそうなので見ないようにします。